こんにちは!
クオレ門真のブログをご覧いただきありがとうございます😊
今回は、入居者の皆様に大好評だった「手作りパン行事」と
季節の恵みを楽しんでいただいた「家庭菜園のプチトマト収穫」の様子をご紹介いたします💁🏻♂️💁🏻♀️

6月18日、施設内にふわっと香ばしい香りが広がりました😋
この日は、スタッフと入居者様が一緒に焼き上げた手作りパンの行事が行われました🍞
レーズン入りのふっくらパンや、ふんわり食感のプレーンパンなど、種類も豊富🎵

焼きたてのパンに自家製ジャムを添えて、温かいミルクとともにティータイムを楽しみました☕
「焼きたては、やっぱり美味しい」と思わずこぼれる声とともに、
自然と笑顔が広がり、やさしい時間が流れました🌸
入居者様の表情はとてもやわらかく、口に運ぶ瞬間の笑顔がとても印象的でした( *´艸`)


パンを味わってほっこり笑顔の入居者様🤗
その表情は、私たちスタッフにとって何よりの喜びです😊
6月25日、中庭の菜園ではプチトマトの収穫を行いました🍅

赤く色づいた実が葉の間から顔をのぞかせ、収穫のタイミングを迎えていました☺
入居者様は一つひとつ丁寧に手を伸ばし、「このトマト、ええ色やわ」「昔、畑で育てたのを思い出すなぁ」といった声が聞かれました👂
中には、車椅子からでも無理なく手が届く位置に実ったトマトを嬉しそうに手に取られる方も(*’ω’*)
笑顔でピースサインをされたり、トマトをじっと見つめる表情からは、自然とのふれあいを心から楽しんでいただいていることが伝わってきました😄


皆様、素敵な笑顔です😊😊
クオレ門真では、日々の暮らしの中に「ちょっとした楽しみ」や「ほっとする時間」を取り入れることを大切にしています🍵
手作りのぬくもりや、自然とのふれあいは、入居者様の生き生きとした表情や会話へとつながっています🤝🏻
これからも、季節ごとのイベントや日々の取り組みを通じて
笑顔とふれあいのある暮らしを提供してまいります🌺
次回のブログもどうぞお楽しみに♪