沿革
- 1997年4月
- 主に介護保険の関連サービスの取扱を事業目的に資本金300万円で有限会社アトラス介護サービス設立
- 1999年1月
- 資本金600万円へ増資
- 2000年4月
- ヘルパーステーションクオレ 開設
- 2003年3月
- 資本金2000万円へ増資
- 2003年6月
- ヘルパーステーションクオレ此花 開設
- 2003年7月
- クオレ薬局 開設
- 2004年4月
- 有料老人ホームクオレ門真 開設
- 2004年12月
- 有料老人ホームクオレ西淀川 開設
- 2004年12月
- ヘルパーステーションクオレ塚本 開設
- 2005年8月
- ヘルパーステーションクオレ姫島 開設
- 2005年12月
- グループホームクオレ堺鳳 開設
- 2006年3月
- グループホームクオレ歌島 開設
- 2006年9月
- 有限会社パール薬局出資金買取り
- 2007年2月
- 株式会社へ組織替えし同時に社名を「株式会社クオレ」へ変更
- 2007年5月
- 新本部事務所 完成
- 2007年7月
- 一般型デイサービス クオレ倶楽部 開設
- 2007年7月
- 認知症デイサービス クオレ倶楽部まごころの家 開設
- 2007年9月
- 10周年を記念し第1回介護事例発表会 以降毎年9月開催
- 2008年1月
- ヘルパーステーション姫島へ同塚本を吸収統合
- 2008年2月
- 資本金3000万円へ増資
- 2008年4月
- 株式会社パール薬局と合併
合併後新資本金3300万円
- 2008年12月
- クオレ訪問看護ステーション 開設
- 2009年4月
- ケアプランセンタークオレ 開設
- 2010年1月
- クオレ倶楽部 機能訓練室を新設
- 2010年3月
- クオレ訪問看護ステーション此花出張所 開設
- 2010年5月
- ヘルパーステーションクオレ淀川 開設
- 2010年7月
- クオレ古川橋在宅センター開設
(ケアプランセンタークオレ古川橋)
(ヘルパーステーションクオレ古川橋)
(クオレ訪問看護ステーション古川橋)
- 2010年10月
- 研修室 新設
- 2010年11月
- 第1回クオレ介護フォーラム開催 以降毎年5月開催
- 2012年2月
- 高齢者向け配食サービス「クオレのごはん」 開始
- 2012年4月
- ヘルパーステーションクオレ酉島 開設
- 2012年7月
- クオレ淀川在宅センター 開設
(ヘルパーステーションクオレ淀川)
(ケアプランセンタークオレ淀川 新設)
ヘルパーステーションクオレ姫島が移転しヘルパーステーション歌島橋へ事業所名変更
- 2012年8月
- クオレ千鳥橋在宅センター 開設
(ケアプランセンタークオレ千鳥橋 新設)
(クオレ訪問看護ステーション姫島 千鳥橋出張所 ※)
※クオレ訪問看護ステーション 此花出張所が移転し事業所名変更
クオレ姫島在宅センター 開設
(ケアプランセンタークオレ姫島 ※)
(クオレ訪問看護ステーション姫島 ※)
※ケアプランセンタークオレ及びクオレ訪問看護ステーションが移転し事業所名変更
- 2012年12月
- 新本社完成
本社・本部・認知症デイサービス クオレ倶楽部まごころの家 移転
- 2013年1月
- リハビリ型短時間デイサービス クオレ元気倶楽部 開設
パール薬局 福駅前店 開設
- 2013年8月
- ケアプランセンタークオレ堺鳳 開設
- 2013年9月
- ヘルパーステーションクオレ堺鳳 開設
- 2013年10月
- 一般型デイサービス クオレ倶楽部堺鳳 開設
- クオレ多機能ホーム花しょうぶ 開設
- 2014年7月
- クオレ訪問看護ステーション姫島 移転
- 2015年8月
- 有料老人ホームクオレ東淀川 開設
- 2016年10月
- クオレ倶楽部まごころの家 移転
- 2016年11月
- ケアプランセンター クオレ福 開設
- 2017年6月
- パール薬局福駅前店 移転
- 2017年10月
- クオレ薬局千船病院前店 開設
- シニア住まいる相談センター 開設
- 2019年10月
- 千鳥橋総合在宅センター 開設
- ※ヘルパーステーションクオレ千鳥橋(ヘルパーステーションクオレ此花と酉島を統合移転し事業所名変更)
- 2020年10月
- 調剤薬局名の統一
- パール薬局をクオレ薬局大野店へ パール薬局福駅前店をクオレ薬局福駅前店へ変更
- クオレ訪問看護ステーション姫島が移転し クオレ訪問看護ステーション千鳥橋へ事業所名を変更
- クオレ訪問看護ステーション姫島の所在地に クオレ訪問看護ステーション千鳥橋姫島出張所を開設